2023年3月23日木曜日

スプリングフラワーフェスティバル 2023

 
市民の方々のパフォーマンスや体験教室、模擬店、等の公園まつりを開催します。ご家族、お友達をお誘いの上、是非お越しください。


◆開催日:4月22日(土)、23日(日)
*団体都合、社会状況等により中止となる場合がございますので、お出かけの際は、ホームページまたは、お問い合わせ等でご確認をお願い致します。(雨天:一部中止の催しあり)       

◆時 間:10:00~15:00
◆内 容:
4/22()
体験:プラバン、3033運動ニュースポーツ
販売:酒饅頭、パン、焼き菓子、わたがし、花苗、ソープフラワー販売、キッチンカー(軽食販売)  など

4/23()
鑑賞:鼓笛バンドパレード、お囃子の踊りと演奏
体験:プラバン、高所リフト車、ツリークライミング(事前申し込み必要)ポニー乗馬、家庭犬しつけ教室、自然観察会、樹木医相談
販売:酒饅頭、パン、焼き菓子、わたがし、花苗販売、キッチンカー(軽食販売)  など

◆主催:指定管理者 神奈川県公園協会・サカタのタネ・サカタのタネGS グループ
    相模原公園イベント協力会
◆お問合せ:県立相模原公園管理事務所 電話042-778-1653


2023年3月22日水曜日

自然観察会

 


分かりやすく楽しく解説してくれる自然観察指導員と公園の自然を観察しませんか

◆開催日:4月22日(土)13:00~15:00「光輝く春の花を探そう」

     5月27日(土)13:00~15:00「公園の植物は面白いⅡ」

     6月24日(土)13:00~15:00「梅雨時に咲く花をさがそう」

     7月22日(土)10:00~12:00「真夏の植物をみてみよう」

     9月23日(土)13:00~15:00「実りの秋、木の実や草の実を探そう」

※テーマは変更になる場合もありますのでご了承ください。

◆講 師:さがみはら緑の風 自然観察指導員
◆時 間:約2時間
◆集 合:相模原公園 公園ナビステーション前
◆申 込:開催日の1か月前よりお電話で公園管理事務所まで
     042-778-1653(9:00~16:00)
悪天候等で中止になる場合がございますので、
 当日公園管理事務所にご確認をお願いいたします。
◆対 象:どなたでも小学3年生以下は保護者同伴 
◆定 員:40名(先着順)
◆持ち物:動きやすい服装、飲料 など
*ご参加される方へ、感染症防止対策のためのお願い。
(当日、検温、名簿の作成にご協力をお願いいたします。)
◆参加費:無料
◆小雨実施
◆主 催:指定管理者  神奈川県公園協会・サカタのタネ・サカタのタネGS グループ
◆お問合:相模原公園管理事務所 電話 042-778-1653


2023年3月8日水曜日

公園さんぽ

 

初めての方、ご家族、おひとりさまでもお気軽にご参加ください。
スタッフと公園内を観察しながらゆっくりお散歩しましょう。

◆開催日:4月  8日(土)13:30~15:00「春の公園を楽しもう!」

     5月13日(土)13:30~15:00「初夏の樹木を観察」

     6月10日(土)13:30~15:00「梅雨の花めぐり」

     7月  8日(土)10:30~12:00「夏の植物を見てみよう!」

     8月12日(土)10:30~12:00「真夏の野草」

     9月  9日(土)13:30~15:00「初秋の花と虫たち」

◆講 師:公園スタッフ
◆時 間:約1時間30分
◆集 合:サカタのタネグリーンハウス
◆申 込:開催日の1か月前よりお電話で公園管理事務所まで
     042-778-1653(9:00~16:00)
悪天候等で中止になる場合がございますので、
 当日公園管理事務所にご確認をお願いいたします。
◆対 象:どなたでも 
◆定 員:15名
◆持ち物:動きやすい服装、飲料 など
*ご参加される方へ、感染症防止対策のためのお願い。
(当日、検温、名簿の作成にご協力をお願いいたします。)
◆参加費:無料
◆主 催:指定管理者:神奈川県公園協会・サカタのタネ・サカタのタネGS グループ
◆お問合:相模原公園管理事務所 電話 042-778-1653

2023年3月6日月曜日

タビビトノキを展示します

 




天井に当たるほど大きくなりすぎてしまったため伐採した
タビビトノキをサカタのタネグリーンハウス内1階アトリウムで展示しています。
熱帯温室は休館中ですが葉や幹などの大きさを間近で感じてください。
◆開催日:3/7(火)~期間未定 葉や幹などの状態により。
◆場 所:サカタのタネグリーンハウス内1階アトリウム
◆時 間:9:30~16:30(入館は16:00まで)
◆料 金:無料
◆主 催:神奈川県公園協会・サカタのタネ・サカタのタネGSグループ
◆お問合せ:相模原公園管理事務所 電話042-778-1653

2023年2月28日火曜日

トロピカルガーデンで (熱帯温室) 見られる花たちvol.2 展示


 












トロピカルガーデン(熱帯温室)は令和5年3月6日(月)~3月24日(金)の間工事の為休館いたします。そのため、従来この期間中に観ることが出来たヒスイカズラの蕾から開花するまでの様子や春に見られる珍しい花・実を撮影したパネルを展示します。
◆開催日:2/28(火)~4/2(日)まで 
 休館日:3/6(月)、13(月)、20(月)、24(水)、27(月)
◆場 所:サカタのタネグリーンハウス内2階ギャラリーはな
◆時 間:9:30~16:30(入館は16:00まで)
◆料 金:無料
◆主 催:神奈川県公園協会・サカタのタネ・サカタのタネGSグループ
◆お問合せ:相模原公園管理事務所 電話042-778-1653


2023年2月21日火曜日

県立相模原公園のチューリップ 品種紹介パネル展示

 

2021~2022年に撮影された各品種の見ごろの時期の
写真を展示。是非お楽しみください。
また相模原公園内では3月上旬頃から
120種類以上の華やかなチューリップが見られます。
◆開催日:2/21(火)~4/2(日)まで 
 休館日:2/27(月)、3/6(月)、13(月)、20(月)、24(水)、27(月)
◆場 所:サカタのタネグリーンハウス内2階ギャラリーみどり
◆時 間:9:30~16:30(入館は16:00まで)
◆料 金:無料
◆主 催:神奈川県公園協会・サカタのタネ・サカタのタネGSグループ
◆お問合せ:相模原公園管理事務所 電話042-778-1653


2023年1月25日水曜日

(中止)3月12日(日)ドッグラン登録説明会 事前申込制


 













都合により、急遽実施を見送ることといたします。 希望された皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力くださるようよろしくお願いいたします。
 なお、現時点では次回の開催は未定です。
申込多数の場合は抽選となります。お申し込みの際、受付に下記記載内容をお伝えください。
・1/25(水)より電話にて公園管理事務所まで
 電話番号 042-778-1653 9時~16時)

【必要事項】
1.氏名
2.電話番号
3.犬鑑札番号をお知らせください。

*申込締切り:2月24日(金)
*抽選・発表:2月25日(土)

(当公園ホームページにて犬鑑札番号にてお知らせいたします。
または、管理事務所にお問合せください。)
*キャンセルの場合は、お電話でお知らせください。
*キャンセル、落選の場合は次月以降開催時再度お申し込みが必要となります。

【登録説明会について】
◆開 催 日 :3月12日(日) 
◆開催時間:9時~11時45分(登録証発行次第順次終了)
      開始時間までに受付を終了してください(時間厳守)
◆場  所:相模原公園研修室(公園管理事務所横) 
◆対  象:18歳以上
◆定  員:20名程度(抽選)
◆参 加 費 :無料   
◆持 ち 物 :コピー、画像不可。必ず原本をお持ちください。
      ①犬鑑札
      ②狂犬病注射済票(2022年度)
      ③(3種以上)混合ワクチン接種証明書(1年以内)
      ④愛犬の写真(3cm×3cm)の大きさに切った状態でお持ちください。
      ⑤飼主の方の身分証明書
※①~⑤の持ち物をお持ちいだだけない場合は登録することができません。
 ご了承ください。
※犬鑑札と狂犬病注射済票を飼い犬に装着することが法律で義務付けられています。
マイクロチップ装着した犬でも自治体によって犬鑑札の取付は従来通り義務づけられて
 います。除く川崎市)
  犬鑑札が発行されない市町村に居住の申込者は登録時に犬鑑札に替えて
 「登録証明書」の()を提出していただきます。

◆その他:
・ご参加される方は、マスク着用、ソーシャルディスタンスの徹底にご協力ください。
・雨天時ドッグラン閉場でも登録説明会は開催します。
・登録説明会では愛犬の同伴はできません。

※相模原公園ドッグランはボランティアの皆様により運営されています。
 登録後は受付/掃除等の当番にご協力ください。
※状況により延期等になる場合がこざいます。ご承知おきください。


◆お問合せ:相模原公園管理事務所 電話042-778-1653
◆主催:神奈川県公園協会・サカタのタネ・サカタのタネGSグループ