※新型コロナ感染者増加を考慮した運営団体の判断により中止とさせていただきます。
今後のスケジュールについては、詳細が決まり次第ホームページ上でお知らせします。
**************************
◆申込方法:現在受付はしておりません。
【必要事項】
1.氏名
2.電話番号
3.犬鑑札番号をお知らせください。
*申込締め切り:
*抽選:
*結果発表:
(当公園ホームページにて畜犬登録済証番号にてお知らせいたします。または、管理事務所にお問合せください。)
*キャンセルの場合は、お電話でお知らせください。
*キャンセル、落選の場合は次月以降開催時再度お申し込みが必要となります。
【登録説明会について】
◆開催日:〇月〇日(日) ※未定
◆開催時間:9時~11時45分(登録証発行次第順次終了)
開始時間までに受付を終了してください(時間厳守)
◆場所:相模原公園研修室(公園管理事務所横)
◆対象:18歳以上
◆定員:20名程度(抽選)
◆参加費:無料
◆持ち物:①犬鑑札
②狂犬病注射済票(2022年度)
③(3種以上)混合ワクチン接種証明書(1年以内)
④愛犬の写真(3cm×3cm)の大きさに切った状態でお持ちください。
⑤飼主の方の身分証明書
※①~⑤の持ち物をお持ちいだだけない場合は登録することができません。ご了承ください。
※犬鑑札と狂犬病注射済票を飼い犬に装着することが法律で義務付けられています。
※マイクロチップ装着した犬でも自治体によって犬鑑札の取付は従来通り義務づけられています。(除く川崎市)
犬鑑札が発行されない市町村に居住の申込者は登録時に犬鑑札に替えて「登録証明書」の(写)を提出して いただきます。
◆その他:
・ご参加される方は、マスク着用、ソーシャルディスタンスの徹底にご協力ください。
・雨天時ドッグラン閉場でも登録説明会は開催します。
・登録説明会では愛犬の同伴はできません。
※相模原公園ドッグランはボランティアの皆様により運営されています。
登録後は受付/掃除等の当番にご協力ください。
※状況により延期等になる場合がこざいます。ご承知おきください。
◆お問合せ:相模原公園管理事務所 電話042-778-1653
◆主催:神奈川県公園協会・サカタのタネ・サカタのタネGSグループ